スタッフブログ

お知らせ一覧

2012.08.02更新

タバコとお口の健康


皆さんはタバコが人体にとって有害な物であることはもうご存じですよね?
実は、煙が通る口の中も喫煙により大きなダメージを受けるんですよ!

例えば歯周病…歯周病の原因としてプラークや歯石が原因なのは有名な話ですが、
実はタバコも原因の1つなんですよ!
タバコを吸うことにより歯周ポケットの中の酸素が不足する為、酸素が嫌いな歯周病菌にとって
繁殖しやすい環境を作ってしまうのです。

また、歯周病以外にもヤニで歯が汚れるだけではなく歯肉も黒くなったり、舌の味覚を感じる
器官をヤニまみれの舌苔が覆って味覚を鈍くさせてしまうのです。
その為に味付けの濃いものに食事が偏り、高血圧などの生活習慣病を患う
原因にもなりえるのです。 
タバコをやめると食事が美味しく感じるのはこのせいだったんです。

タバコをやめると歯周病だけでなく口腔癌のリスクも減り、食べ物もおいしく感じられる…
利点をあげれば数えきれません。

あなたは、タバコをあきらめますか? 

それとも、一生分のおいしい食事をあきらめますか?                                    
                                歯科衛生士  中村 智枝

投稿者: くしびき歯科クリニック